緑化委員会から12月の作業と委員会・懇親会のご案内など 2016/11/20 緑化委員会 1.12月の定例作業は4日(日)です。 2.17日(土)に委員会と忘年会を開催しますので奮ってご参加ください。 3.試験運用中の腐葉土化バッグは一つ目が45リットル×30袋でほぼ一杯になり、二つ目を設置しました。
第3回IT機器相談会 2016/10/13 IT委員会, 広報 10月29日(土)13:00~15:00頃、集会所に於いてパソコンやスマホ、タブレットなどの 情報機器についての相談会を開催します。 どんなことでも相談に応じますので、遠慮なくご参加ください。
緑化委員会から9月定例作業のご案内 2016/8/23 緑化委員会 1.9月の定例作業は9月11日(日)です。 当日は管理組合理事会の草取りに協力した作業が主体になります。 2.9月17日(土)に委員会と懇親会を開催します のでご参加ください。 この件は追ってメールでもご案内します。
モミジバフウの根上り対策工事 2016/3/19 その他, 小ニュース, 緑化委員会 昨夏に続き、マロニエ公園側のモミジバフウの根上り対策工事が行われています。 当初の話では、この列の根切りをすると木が倒れる恐れがあるため、伐採するとの ことでしたが、方針を変えたようです。
イチョウの伐採 2016/2/19 小ニュース, 広報, 緑化委員会 かねて予定していました、2号棟5号階段前のイチョウを2月18日に伐採しました。 大きくなった木の根によって舗装のブロックが持ち上がったり、落ち葉や樹液による被害の問題をこれ以上拡大させないための処置です。 朝から夕方までの作業でほぼ終了しました。
西公園手前の階段脇のツツジ 2015/12/9 その他, 小ニュース, 緑化委員会 団地から西公園に向かう橋の袂の階段は使う人が少ないこともあって、ツツジが伸び放題になっていました。鶴六アダプト会として市に剪定を依頼していたところ、先日写真のようにバッサリと切られていました。