防災委員会広報 第3号

防災訓練「実施結果」のお知らせ

去る2021年3月13日(土)に安否確認マグネットシート を使用した安否確認防災訓練を実施致しました。 大勢の方にご参加戴き誠に有難うございました。 全160世帯中122世帯の方々にご参加戴きました。 今回の防災訓練は有事の際相互にご近所の安否を 確認戴き救命に繋げる事を目的と致しております。 現在安否確認マグネットシートがお手元に無い方は 直接管理事務所までお声掛けください。 新型コロナウィルスの感染は終息せず実施の防災 訓練は叶いませんが、以下のQRコードなどから 防災情報を確認戴きいざという時に備えて戴けます と幸いです。

QRコードのリンクは以下からもご覧いただけます。
消火器の使い方
https://youtu.be/cPc5zv76QbI
消火器使用時の注意事項
https://youtu.be/babiCnn-CcY
119番 通報要領
https://youtu.be/babiCnn-CcY
自動火災報知設備の仕組み
https://youtu.be/fh40Q9SIArc
様々な搬送方法
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/office_adv/tutorial/hansou/#anch



広報 R2-14 2021年度役員候補者の決定について

広報第9号(1月5日付け)で2021年度の役員の立候補者を公募 致しましたが、立候補者はありませんでした。 従いまして、「ホームタウン鶴牧6団地管理組合役員選出に関する 細則」第6条(輪番制)に基づき、下記の方々に決定致しました。
(WEB版につき一部個人情報に配慮したものとなっております)

役員選出委員会 委員長


広報 R3-14 2021年度役員候補者の決定について

広報第9号(1月5日付け)で2021年度の役員の立候補者を公募 致しましたが、立候補者はありませんでした。 従いまして、「ホームタウン鶴牧6団地管理組合役員選出に関する 細則」第6条(輪番制)に基づき、下記の方々に決定致しました。
(WEB版につき一部個人情報に配慮したものとなっております)

役員選出委員会 委員長


広報 R2-13 防災訓練のお知らせ

防災訓練につきまして、改めて理事会からのお知らせです。
3/13(土)に、昨年配布しました「安否確認マグネットシート」を使った訓練を行いますのでご協力のほど、よろしくお願いします。


広報 R3-13 防災訓練のお知らせ

防災訓練につきまして、改めて理事会からのお知らせです。
3/13(土)に、昨年配布しました「安否確認マグネットシート」を使った訓練を行いますのでご協力のほど、よろしくお願いします。


資源回収のお知らせ

次回の資源回収は3月13日(土)9時〜 です。
回収品目は、
新聞紙(含むチラシ)、雑誌類、ダンボール、古布、紙パックです。
★アルミ缶は毎週月曜日に回収されますので管理事務所前の専用ボックスに入れてください。
なおアルミ缶は潰していただき、減量化にご協力ください。


防災訓練のお知らせ(安否確認訓練)

例年行われ防災訓練は3密を回避するため中止となりました。
今年度はそれに代わる訓練としまして、昨年配布されました「安否確認マグネットシート」の掲示確認を実施することとしました。
ご協力のほどよろしくお願いします。
詳細は添付広報をご確認ください。


広報 R2-12号

駐輪場の自転車整理へのご協力ありがとうございました。
(1)持ち主不明・長期間不使用と思われる3台を集会所前広場に置きました。心当たりのある方は3/30までに管理事務所にお申し出ください。
(2)駐輪場をご利用の方は事務所でシールを受領し、自転車、バイクに貼付願います。