防災委員会より講演会と訓練のお知らせです 2017/2/26 その他, 防災委員会 3月11日(土)10時から桜美林大学の地震学の先生による講演会と 11時半から多摩消防署員指導による防災訓練が行われます。
集会所脇の河津桜が満開 2017/2/22 歳時記 団地集会所脇の河津桜が満開になった。記録によると、枯れたヤマザクラに代わって8年前に植えられた。春を告げる早咲きの桜として知られる河津桜は開花してから1カ月近く咲き続ける。2月初めに開花した後、日増しに淡紅色の花びらが出そろい、周囲の景色も明るく華やいでいく。春到来が待ち遠しい。 満開になった団地の河津桜
第4回IT機器相談会 2017/2/8 IT委員会, 広報 2月25日(土)13:00~15:00頃、集会所に於いてパソコンやスマホ、タブレットなどの 情報機器についての相談会を開催します。 どんなことでも相談に応じますので、遠慮なくご参加ください。
樹木剪定工事のお知らせ 2017/1/19 広報, 理事会, 緑化委員会 業務委託業者「風雅苑」による今年の樹木剪定作業が1月17日~3月31日まで行われます。各戸に配布された「指定樹木剪定工事のお知らせ」のパンフに作業箇所と該当樹木の作業内容が記載されています。
鶴牧西公園の蝋梅 2016/12/29 小ニュース, 歳時記 鶴牧西公園の中央通路を歩いてゆくと左右に分かれるところに蝋梅の木が1本たっています。蝋梅は蝋のような花びらと良い香りがする可憐な花です。まだ、花は満開ではありませんが、いくつか花が咲いています。つぼみはたくさんつけているので1月にはたくさんの花をつけると思います。散歩がてら行ってみてください。